頂き物「九十九の黎明」ウネン&イレナ
英語版「九十九の黎明」こと『Dawn of the Mapmaker』の表紙や挿絵を担当してくださっているもの久保さんが、個人的に!ウネンとイレナのイラストを!描いて!くださいました!!! なんという幸せ……!! ありがとうございます、ありがとうございます!!
真っ先に目に飛び込んでくるのが、ウネンの涼しげな瞳に、イレナの真っ直ぐな眼差し。二人とも、きりっとした眉毛がイイですよね。この表情とても好き。今にも喋り出しそうな唇といい、ひとまたたきの情景を切り出したかのような、存在感。
立ち方も、むっちゃ二人らしいです。杖を持つウネンの手に、剣に添えられたイレナの手、最高じゃないですか……。英語版のためにデザインしてくださった、雰囲気のある素敵な衣装も相まって、二人が本当に生きているみたいです!
鮮やかな藤の花に縁取られた、暗い花陰。その向こうに見える明るい風景との対比も美しくて、もうずっと眺めていられます……。
もの久保さんは、今度発売なさる画集に代表される大きな生き物のイラストも、とても印象深くて素敵ですが、とりわけ私は勇者ちゃんや信者くんの続き物が、もうキャラクター造形から世界観までとにかく大好きでして、もの久保さんが英語版のイラストを引き受けてくださったと知らされた時には、ガチでリアルで喜びの奇声を上げました。ていうか、上げざるを!得ない!!でしょう!!分かっていただけますか!!!
美しい表紙と挿絵で英語版を飾ってくださったばかりか、こんな素晴らしいイラストまで……。こんなに良くしていただいて、感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました!
真っ先に目に飛び込んでくるのが、ウネンの涼しげな瞳に、イレナの真っ直ぐな眼差し。二人とも、きりっとした眉毛がイイですよね。この表情とても好き。今にも喋り出しそうな唇といい、ひとまたたきの情景を切り出したかのような、存在感。
立ち方も、むっちゃ二人らしいです。杖を持つウネンの手に、剣に添えられたイレナの手、最高じゃないですか……。英語版のためにデザインしてくださった、雰囲気のある素敵な衣装も相まって、二人が本当に生きているみたいです!
鮮やかな藤の花に縁取られた、暗い花陰。その向こうに見える明るい風景との対比も美しくて、もうずっと眺めていられます……。
もの久保さんは、今度発売なさる画集に代表される大きな生き物のイラストも、とても印象深くて素敵ですが、とりわけ私は勇者ちゃんや信者くんの続き物が、もうキャラクター造形から世界観までとにかく大好きでして、もの久保さんが英語版のイラストを引き受けてくださったと知らされた時には、ガチでリアルで喜びの奇声を上げました。ていうか、上げざるを!得ない!!でしょう!!分かっていただけますか!!!
美しい表紙と挿絵で英語版を飾ってくださったばかりか、こんな素晴らしいイラストまで……。こんなに良くしていただいて、感謝の念に堪えません。本当にありがとうございました!