頂き物「九十九の黎明」ウネン
緋田さんが「九十九の黎明」のウネンを描いてくださいました! ありがとうございます!!
緋田さんには「せんせいとぼくと世界の涯」で心を鷲掴みにされて、今は「逢断」の更新を尻尾振ってお待ちしている私です。
その緋田さんがツイッタにて水彩風塗りのトライアルのモデルキャラを募集しておられたところに居合わせることができて、我がキャラも仲間入りさせていただきました!! うぉおヤッター!
→2022年9-10月の水彩風塗りをやりたいのでやってみていますまとめ。@hd_sdt
水彩画そっくりの滲みや混色、紙の質感すら再現されていますが、これ、デジタル画なんですよ……。すごい……。着彩の風合いの柔らかさが、まるで児童書の挿絵みたい……子供の頃に図書室で読んだハードカバーの……ほら……(幻視
塗りだけでなく絵そのものも、とっっても素敵です!
何をおいても、まず視線が吸い寄せられるこの眼差し。年齢よりも幼く見られてしまう体格とは裏腹に、年齢相応の理知を窺わせる目がすごくいい。優しい雰囲気を漂わせながらも、根っこのところで意志が強そうな表情とか、本当に絶妙です!
「逢断」を拝読していても思うのですが、緋田さんの描く人物には、肉体を持った一人の人間としての存在感を強く覚えます。加えて、表情ばかりか佇まいにまでその人物の感情が滲み出して見えるような。このウネンも、自分のやりたいことやるべきことに向かってこつこつ前へ進んでいく、そんな気配を感じて、もうほんと感無量ですよ……。゜(つω`)゜。
ていうか、柔らかそうな髪の毛がむっちゃ可愛い! 旅に備えて散髪したんだろうなあ、短く刈り上げた襟足が気持ちよさそう……そして何よりうなじが眩しい……(*´ヮ`*)
杖を握る手も、杖に添えた指も、ご馳走さまです!!
緋田さん、素敵なイラストをありがとうございました!
緋田さんには「せんせいとぼくと世界の涯」で心を鷲掴みにされて、今は「逢断」の更新を尻尾振ってお待ちしている私です。
その緋田さんがツイッタにて水彩風塗りのトライアルのモデルキャラを募集しておられたところに居合わせることができて、我がキャラも仲間入りさせていただきました!! うぉおヤッター!
→2022年9-10月の水彩風塗りをやりたいのでやってみていますまとめ。@hd_sdt
水彩画そっくりの滲みや混色、紙の質感すら再現されていますが、これ、デジタル画なんですよ……。すごい……。着彩の風合いの柔らかさが、まるで児童書の挿絵みたい……子供の頃に図書室で読んだハードカバーの……ほら……(幻視
塗りだけでなく絵そのものも、とっっても素敵です!
何をおいても、まず視線が吸い寄せられるこの眼差し。年齢よりも幼く見られてしまう体格とは裏腹に、年齢相応の理知を窺わせる目がすごくいい。優しい雰囲気を漂わせながらも、根っこのところで意志が強そうな表情とか、本当に絶妙です!
「逢断」を拝読していても思うのですが、緋田さんの描く人物には、肉体を持った一人の人間としての存在感を強く覚えます。加えて、表情ばかりか佇まいにまでその人物の感情が滲み出して見えるような。このウネンも、自分のやりたいことやるべきことに向かってこつこつ前へ進んでいく、そんな気配を感じて、もうほんと感無量ですよ……。゜(つω`)゜。
ていうか、柔らかそうな髪の毛がむっちゃ可愛い! 旅に備えて散髪したんだろうなあ、短く刈り上げた襟足が気持ちよさそう……そして何よりうなじが眩しい……(*´ヮ`*)
杖を握る手も、杖に添えた指も、ご馳走さまです!!
緋田さん、素敵なイラストをありがとうございました!
緋田すだちさんのサイトはこちら。
STOWAWAYS
STOWAWAYS