九十九の黎明 製本版
「九十九の黎明」を紙の本で読みたい、とのお声をいただき、製本直送.comさんのオンデマンド販売「どこでも出版」を使用して私家版を頒布しておりましたが、このたびパブリッシングリンクさんから電子書籍化したことで、Amazonのプリント・オン・デマンド(POD)でペーパーバック版が入手可能となりました。
『九十九の黎明1 地図描く少女』
『九十九の黎明2 書庫の魔女と森の賢者』
『九十九の黎明3 足跡を追って』
『九十九の黎明4 怪物という名の魔術師』
それを受けて、誠に勝手ながら私家版の頒布は終了させていただきます。
以降は AmazonPOD版をご利用ください。
電子書籍の価格に印刷製本代が加算されるため、これまでの私家版よりも値段は高くなってしまいますが、表紙カラー印刷で1部からの注文に対応、と考えると違和感はありません。そもそもWEB版をただ印刷しただけのものとは違って小説のクオリティが格段に(そう、格段に)上がっていますし、美しい表紙や人物紹介イラストも付いていて、「紙の本で手元に置きたい」というご要望を充分に満たすことができると思います。
実は廉価版として私家版の頒布を継続することも考えたのですが、AmazonPOD版よりは安いとはいえ1000円超えは言うてなかなかなお値段だし、それで手に入るのが無料で読めるWEB版、しかもエピソードが少ない上に粗だらけ、というのはあまりにもあんまりだと思ったので、今回の措置となりました。
電子書籍化でどんなに完成度が上がったかは、ブログ記事「九十九の黎明」製本版(私家版)をお持ちの方へをご覧ください。
『九十九の黎明1 地図描く少女』
『九十九の黎明2 書庫の魔女と森の賢者』
『九十九の黎明3 足跡を追って』
『九十九の黎明4 怪物という名の魔術師』
それを受けて、誠に勝手ながら私家版の頒布は終了させていただきます。
以降は AmazonPOD版をご利用ください。
電子書籍の価格に印刷製本代が加算されるため、これまでの私家版よりも値段は高くなってしまいますが、表紙カラー印刷で1部からの注文に対応、と考えると違和感はありません。そもそもWEB版をただ印刷しただけのものとは違って小説のクオリティが格段に(そう、格段に)上がっていますし、美しい表紙や人物紹介イラストも付いていて、「紙の本で手元に置きたい」というご要望を充分に満たすことができると思います。
実は廉価版として私家版の頒布を継続することも考えたのですが、AmazonPOD版よりは安いとはいえ1000円超えは言うてなかなかなお値段だし、それで手に入るのが無料で読めるWEB版、しかもエピソードが少ない上に粗だらけ、というのはあまりにもあんまりだと思ったので、今回の措置となりました。
電子書籍化でどんなに完成度が上がったかは、ブログ記事「九十九の黎明」製本版(私家版)をお持ちの方へをご覧ください。
私家版用ブックカバー画像

かつて当サイトで「ブックカバー無し」の私家版を購入した方のための、印刷用画像です。以下よりダウンロードしてお使いください。
※300dpiで原寸大です。左右に余白を取らないようにして印刷してください。
ご自宅などのプリンタでB4判が印刷できない方は、ネットプリントのご利用をおすすめします。ファイルを登録して「ちょっと小さめ」の項目で「しない」を選べば、きっちり原寸で印刷できて便利です。
※300dpiで原寸大です。左右に余白を取らないようにして印刷してください。
ご自宅などのプリンタでB4判が印刷できない方は、ネットプリントのご利用をおすすめします。ファイルを登録して「ちょっと小さめ」の項目で「しない」を選べば、きっちり原寸で印刷できて便利です。