あわいを往く者

 [?]

WEB小説リンク集

タグ別 » 異世界

アイオライトの心臓

 
異常な痣とともに少年ロクドは生まれた。
左の指先から手首までを、深い深い暗闇の沼に浸したような、異常な痣──それは、彼の人生を決定づける、忌まわしい呪いの印だった。
呪いを解くため、そして再び家族とともに暮らすため、少年は旅に出る。
魔術師カレドアのもとで修行を積みながら手がかりを探すロクドだったが、ある静かな夜、街で奇妙な少女に出会い……。
大陸の北西に位置する架空の国家を舞台とした、呪いの謎を紐解く魔法と貴石の正統派ボーイミーツガール系ハイ・ファンタジー。
(サイトの紹介文より)
 
 故郷の地に埋められていた禍の種を一身に引き受けた少年ロクドと、あまり他人と深く関わろうとしない魔術師カレドアが、ひょんなことから結んだ師弟の縁。光纏う不思議な少女との邂逅を経て、そこにもう一組の魔術師師弟の軌跡が重なり、やがて呪いの謎は、五百年前に葬り去られた悲劇を炙り出す。
 瘴気の大平原、光の神の加護を受け何百年と回り続ける風車、ひたひたと近づいてくる恐るべき奇病、悲劇、そして破滅。物語そのものもとても好みですが、それを支える世界観にも興味を惹かれました。カレドアが魔術についてロクドに語る場面の、なんとわくわくすることか!
 それに加えて、登場人物達がまた魅力的で。師弟コンビのなんとなく血圧低めな関係は言わずもがな、例の魔術師の兄弟弟子コンビのバディっぷりにも心臓を射抜かれました。いやあ、いいわあ、むっちゃ好き。
 読み応えたっぷりの正統派ファンタジー、とても美味しかったです。

タグ:             


金枝を折りて

Windy Hill  
田舎村の少年シェイダールは神託により父を喪った。以来、神はいないと信じている。だがそんな彼が、新たな王の候補者に選ばれた。神の力を身に宿す王、その力を受け継ぐべき者として。
いもしない神に支配される国など変えて見せる――決意と共に王宮へ向かったシェイダールの前に、王殺しの儀式と太古のわざが立ちはだかる。
謎と秘密、絡み合う思惑の中を手探りで進む彼が目指すのはひとつ。
「もう誰も、神のために死ななくていい国を」
(サイトの紹介文より)
 
 神のちからを用いて政を執り行う王。その後継者は世襲に依らず、ちからの器たるべき資質によって決定される。類稀なる能力を見出され跡目候補の一人として選ばれたシェイダールは、神を信じないがゆえに初めのうちこそ反発するものの、人々の幸せのために、大切な人の命を守るために、いにしえの秘術の謎に立ち向かう。
 ともに苦難を乗り越え信頼を築く主従の他、登場人物達がとても魅力的で、各所で萌えツボを突かれまくりました! が、やはり特筆すべきは、色や音、《詞》を使う神秘の術、ウルヴェーユ(彩詠術)。読むほどに、見えるはずのない「ちから」がまざまざと脳裏に浮かび上がってくるようです。
 信仰と人智と、感情と理性と。物語を楽しみながらも、神秘のわざが炙り出す幾つもの命題を考えさせられずにはいられません。
 激動の果てに迎えたラストシーン、かつての彼らの姿が思い出され、目頭が熱くなりました。

タグ:               


雑種の少女の物語

 
雨の夜、陵辱された少女は狂気に取り憑かれて街を去る。
精神の抜け殻となってさまよい歩いた少女は地下迷宮と化した古代都市へとたどり着き、狂人のまま魔物たちの姫君として祭り上げられていく。
(サイトの紹介文より)
 
 恐怖と絶望に蹂躙された少女は、狂気を供に魔の森へと迷い込む。
「語り部」の穏やかな語り口とは裏腹に、物語の始まりはあまりにも衝撃的です。控えめな描写にもかかわらず、なまじ文章が流麗なだけに、おぞましい出来事はするすると脳内に注ぎ込まれ、脳裏に結ばれる情景は目を背けてしまいたくなるほど。
 ですが、仄かな明かりがひとつ、ふたつ、と地下迷宮の中に灯り始めるにつれ、みるみるこの物語の虜となってしまいました。
 闇は光に、不幸は幸せに、恐怖は愛に。白虎や山羊頭といった魔物達が素敵でね。いわゆる冒険者として相対したらば、死ぬほど恐ろしい敵のはずなのに。人間と魔物、異なる二つの価値観のはざまで穏やかな日々を送る「雑種の少女」の可愛いこと。
 やがて運命の歯車が軋みながら回り、物語は容赦なく終焉を迎え、そうして気づくのです。誰もが――読者であるはずの自分さえもが――物語の登場人物となっていたことに。……うわー、やられた。気持ちよく、してやられた。ほんと最高。
 嗚呼、「雑種の少女」に幸あれ!

 この物語は、前にご紹介した図書館ドラゴンは火を吹かないの前身ともいえる作品だそうです。図書ドラが気に入った方は是非こちらの物語も読んでみてください。でもって、図書ドラ未読でこの物語が気に入った方には、全力で図書ドラをお勧めしますぞ。

タグ:               


魔女の愛弟子

 
生まれる前から魔女になる契約を負った「わたし」は、13歳のある日、師匠トラメにもらい受けられる。強大なトラメ石の力を持つ師は「わたし」の魔女の資質を見抜き、黒曜石の力を授けた。無数の依頼の中から契約が成立する可能性のあるものを選びとり、師の元に運ぶのが「わたし」の仕事となる。
幾年もたったある日、師は唐突に妖しく輝くオパールの魔女に連れ去られる。そこにも抗えない契約があることに気づいた「わたし」は師を取り戻すための旅を始めた。
(サイトの紹介文より)
 
 師である西の大魔女を追って旅に出た、「愛弟子」ルンペルシュティルツヒェン、通称ペル。名に縛られ、役目に縛られ、一心に師を追い求めるばかりのペルが、色んな人々の「依頼」に触れるうちに、少しずつ人の想いを、そして自分の想いを知ってゆく。そのたどたどしい足取りを、応援せずにはいられません。
 旅の道連れとなった東の大魔女ゴルテンとの、どこか危なっかしいやりとりにも、目を引き付けられました。
 貴石のちからを持つ「魔女」、愛弟子の元に届けられる「依頼」、読み取られる運命の縮図、道を踏み外した「闇」、そして、「世界」の秘密。幻想的な物語に加えて、肌で感じるがごとき魔法の描写がたまりません。人々の生活感あふれる町々の様子も読み応えたっぷり。
 ウイスキーの薫り漂う、大人のための童話です。

タグ:           


響空の言祝 きょうくうのことほぎ

コトカゼ  
歌によって命あるものを癒す歌鳥の民の少女・ハフリは、内気な性格と音痴ゆえの劣等感に苛まれ日々を過ごしていた。そんなハフリの前に現れたのは、翼持つ金色の獣を従えた少年・ソラト。導かれるように彼の手を取り、ハフリは草原の彼方へと旅立つが……。(サイトの紹介文より)
 
 一族のアイデンティティとも言うべき歌が上手くうたえず、自分の居場所を見つけられずにいたハフリ。自由闊達に見えて、その実、天候不順から村を救うという使命に縛られたソラト。そんな二人が、惑い、傷つきながらも、おのれに依って立つに至る物語です。
 文化や自然の描写が鮮やかで、旅行記をめくっているような心地になったり、主人公やその友人達の悩み多き様子に、青春小説を読んでいるような気持ちになったり、……そして、怒濤のクライマックスにはファンタジー心もガツンと揺さぶられました。
 小説という文字媒体を目で追っているにもかかわらず、読んでいて聴覚を刺激されるような気がしてならなかったという、不思議。歌鳥の民の癒やしの歌は勿論、風の音や笛の音など、「音」が強く心に残った物語でした。

タグ:       


女神の柩

Windy Hill
  • 作者:風羽洸海 様
  • 掲載サイト:(現在WEB非公開。作者様のサイトに詳細有り)
 
心にうつろを持つ官吏ミオは、帝国の西北果てで伝説の虎狼族と出会う。
人生に虚しさを抱えた官吏シンは、辺境の砦から馬賊の若者に拉致される。
それぞれが知らされたのは、忘れ去られた歴史。そして再び、いにしえの魔術と女神の伝説が語られる。
(サイトの紹介文より)
 
 壮絶な時を紡ぐハイファンタジー。一話の前書きに「ハッピーエンドにはなりません」とあるとおり、読み進めるほどに、もどかしさと、やりきれなさと、悲しみに、胸をかきむしらんばかりになります。
 ですが、結末が幸せか否か、というのは、あくまでも登場人物の物差しで判断してのこと。そして、この話はそういうスケールで見るべき物語ではありません。言うなれば、「世界に呑み込まれる」醍醐味を味わう物語。彩詠術を始めとする独特の世界観も素敵でね、本当に、これぞファンタジー、って感じがたまんなくてね!
 静かに積み上げられた全てが一気に崩れ落ちるクライマックスには、涙腺決壊と同時に鳥肌が立ちました。ああもう、ヤラレタ。見事に心を持っていかれました。

タグ:         


図書館ドラゴンは火を吹かない

 
 財宝の番人として古今に名高いドラゴン、その一頭であるリエッキが守るのは今は亡き司書王の図書館だった。
 書物の庇護者たる彼女は、火竜であるにもかかわらず決して炎を吐かなかった。
 炎は本を燃やすものと、そう断じて。
(サイトの紹介文より)
 
 物語好き、本好きならば、喰いつかずにはいられない、ストーリーテリングという魔法。その威力たるや、物語の外側にいるはずの我々読み手すら、虜にしてしまうほど。複数の時間軸を自在に行き来する語りに、心地よく踊らされます。
 少女の姿に身をやつした火竜と、その「親友」である比類なき語り部の、絆の深さに何度も泣かされたかと思えば、因縁の宿敵「左利き」のアンビバレンスに萌えいやむしろ燃え、「相棒」の空気を読まないハイテンションっぷりに癒やされ(ええ、大いに癒やされ)、そして何より美しい文章そのものにも酔いしれました。
 
 それでは、説話を司る神の忘れられた御名において――はじめましょう。
 
 
書籍化されました! 紙の本として是非お手元にどうぞ!

タグ:           


BLANCA

0℃の夢  
囚われの身となった敵国の若き将軍と、彼の監視人にさせられた奴隷の少女。
雪女王の支配する国エディルフォーレで、言葉の通じぬふたりは鉄格子越しに互いの心をぎこちなくたどる。
(サイトの紹介文より)
 
 名前すら持たぬ奴隷の少女の、おのれの境遇を充二分に理解した抑揚のない語りに、心が鷲掴みにされました。淡々とした文章の端々から、身を切るような寒さと耐え切れぬほどの空腹感が滲み出てくるのがお見事です。
 お互いに言葉が通じないゆえに、口から漏れるそれは単なる「音」でしか過ぎません。訥訥と交わされる「音」の果て、ついにそれが意味を持つ瞬間、胸がいっぱいになりました。その後、の物語も読み応えたっぷりですv

タグ:     


ノヴァゼムーリャの領主

ぷんにゃごぱぁくす  
エルファラン国最北、貧しいノヴァの地に風変りな領主がやってきた。黒衣に身を包み仮面で素顔を隠す若い貴族、レーニエ。国境警備隊長ファイザルは静かに領主を見守るが(サイトの紹介文より)
 
 ファンタジーでも、魔法などの超常的なものは出てこない、どちらかといえば架空の国を舞台とした、ヒストリカル・ロマンスに近い物語です。
 数奇な運命に翻弄された者と、凄惨な過去を背負った者が、出会い、心を通わせてゆく様子を縦糸に、人々の生きざまや隣国との戦争が織り込まれて、見事なタペストリーを作り上げています。特に、北の大地とそこに暮らす人々の様子が筆致豊かに描かれていて、風景描写オタクとしては、それだけでもう大満足ですよv
 歳の差ロマンスの他、主従関係だとか、暑苦しい男の友情だとか、手に汗握る剣戟とか、萌えドコロいっぱいです。

タグ:       


Cinnamon

IZAP
  • 作者:なかのうえ 様
  • 掲載サイト:IZAP R18
  • 備考:一部性描写・残酷描写あり
 
 人工生命体のティエに課せられた、新たなる実験。それは、少女にとってはあまりにも過酷なものであった。彼女の生みの親である遺伝学者ネルソンが、苦渋の果てに選んだ道は……。
 
 SF風味な異世界を舞台にした、不器用な研究者と健気な実験体の少女の物語です。運命に翻弄されるがままに、ゆっくりとその距離を詰める二人。その行く末で待つものを知った時の、あの衝撃は言葉に言い表せません。冷静に組み上げられた物語に完全に呑み込まれました。
 一部残酷な場面がありますが、それゆえに、いのちは光り輝くのです。後日談の『Coffee』もお忘れなく。

タグ:           


王都警備隊

Windy Hill  
中世欧州風(?)異世界ファンタジー。王都シエナを舞台にした、元盗人が主人公の似非ミステリ。脱走国王や胃痛病み側近などがレギュラー陣のシリーズ作品。(サイトの紹介文より)
 
「元気で威勢のいい女子」萌えとともに、戦う組織萌え、謎解き萌えのど真ん中を見事に射抜かれてしまいました。とにかく登場人物達が魅力的で、主人公リーファは勿論のこと、彼女に振り回される王達が愛しくて仕方ありません。彼らが繰り出す軽妙なやりとりに、バディ萌えまで刺激される始末ですv
 そして、生き生きと描かれているのは人物だけではないのです。街角の景色は勿論、辺りを渡る風のにおいさえも紡ぎだすのは、癖の無い、でも味のある文章。するすると頭の中に入り込んできて、読み始めたら止まらなくなること必至です。

タグ:         


王室繁盛記

Romance in Farce
  • 作者:RIF 様
  • 掲載サイト:Romance in Farce R18
  • 備考:一部性描写あり
 
剣も魔法も出てこない仮想歴史恋愛小説 ……とサイトの説明文にもあるとおり、架空の世界を舞台にした、ファンタジーと言うよりもヒストリカル・ロマンスと言う方がしっくりくる雰囲気のシリーズ物です。
 
 コメディタッチな物語には、つい声を上げて笑いそうになり、シリアスな物語には、息を呑んで文字を追い続けてしまいました。
 抑制の効いた言葉の奥に垣間見える、物語や登場人物に対する深い愛が、より一層読み手をお話の世界へと引き込んでくれます。
 一筋縄ではいかない登場人物達の中でも、個人的にアンヌ姐さんが大好きです。「愛」と「陰謀」の同居具合が素敵過ぎますv

タグ: